会長のUSA大学散策(その4 ダートマス大学)


ダートマス大学へは、’07/10 紅葉シーズンに行ったが、田舎の由緒ある大学というイメージだった。場所は、ニューハンプシャー州(NH)ハノーバー市にある。すぐ横にコネチカット川が流れており、その向こうはバーモント州だ。川ではボートの練習をやっていた。のどかな風景だ。レンタカーでNHを南北に走ったが、大自然(何も手が付けられていない)の中に突然街が現れて、ここを過ぎれば、また大自然が続いていた。


大いなる田舎 ダートマス大学

こじんまりとしていて、UniversityというよりCollegeの方が似合うかも知れないが、大学の周りには沢山の店があった。日本人は全く見当たらない。構内、そしてショッピング街を歩いたが、学生に戻ったような気分になった。ここでは大学グッズとして、ポロシャツと靴下及びベルトを買った。

 IVY8大学は、プロテスタントとして牧師の養成を目的に作られたので、ヨーロッパの修道院にように静かな場所を選んだと思うが、200年以上経った今、8大学を取巻く環境には大きな差がついた。ハーバード大学(ボストン)、コロンビア大学(ニューヨーク)等は大都会に変身したのに比べ、ここダートマス大学コーネル大学(イサカ)等は、大自然、いわゆるド田舎!にある。しかし、IVY大学は日本の旧帝大と同じように絶えることなく歴史を刻んできたお陰で、アメリカをリードし続けているのだろう。
ところで、ニューハンプシャー州と言えば、1944年7月ブレトン・ウッズ体制を取り決めたマウント・ワシントンホテルがある。
ここで1ドル360円が固定化され、73年の変動相場制に移行するまで続いた。(今の90円/$に比べ円安だったので、海外旅行は高嶺の花だった)。ホテルの眺めは紅葉と重なったこともあり素晴らしかったが、入場料が必要なことから外から眺めただけであった。なお、この他のNH州の名所と言えば、ワシントン山がある。山の頂上まで登山鉄道(SL)が走って、多くの観光客で賑わう。
勿論車で頂上まで行ける。また、コネチカット川を挟んだバーモント州はハウス「バーモントカレー」の由来である。
地元の人が、昔からりんごと蜂蜜を使った料理を食べているらしいが、、、まわりの米人に聞いたが、皆知らないと言っていた。

アメリカの大学事情(日米比較)
日本は受験が厳しいが、大学に入れば卒業は簡単。これと反対にアメリカは、高校はのびのびするが、大学は勉強に追われると聞いていた。本当にそうなのかと色々な人に尋ねたが、必ずしもそうではなかった。聞いて分かったことは、アメリカは
① 日本のような大学受験システムは無い。暗記・詰め込み教育はしない。
② 確かに勉強するが、5月末〜8月の間、実に3ヶ月も休みがあり、この期間は基本的に勉強しない。
③ 確かにレポートを徹夜して書くことはあるが、普通に授業を聞いていれば問題なく卒業できる。
④ 授業中の積極的な態度(質問など)が、成績の大きな要素になる。
 この中で、特に②については、授業・レポートに追われて徹夜するくらいなら、3ヶ月も休講にせず、もっとゆっくり(授業の進度を落とす)やれば、無駄な苦労はしなく済むと思っていたが、実際にアメリカに住んでみて、その理由が分かった。
 アメリ東海岸(IVY大学の立地場所)は、とても寒いところ。快適な時期は5月〜8月しかない。10月には雪が降りだし、冬になれば最高気温がマイナスの日が続く。
ボストンもニューヨークも−20度まで下がることもある。冬でも外で活動できる日本とは違う。だから、夏の大切な時期は、思いっきり自然に触れるのが一番だ。勉強は、寒い冬にすれば良いのだ。これが道理に適っている。アメリカに行って、寒い冬を経験して、初めて理解できた。
 また、私が赴任中に英語の家庭教師をお願いしていたアマンダさん(静岡の高校で3年間英語を教えていた女性)によれば、大学で留年が多いのも特徴。1年目で約50%が留年する。2年生でまたその50%が留年。ただし、残った人間は卒業までたどり着くことができる。決して勉強が大変と言うのではなく、学生が勉強しないからだと言う。背景には、大学(多くは私立)は、お金を集めるのが目的で、大学を美化してPRする。これにつられて多くの学生が夢を抱いて(遊べると思って)入学するが、現実とのギャップについていけずに留年するらしい。そして、日本とは違い、ほとんどが大学を辞めて、他の大学に行くか、進路を変えるという。聞けば、あのハーバード大学でさえ、マイクロソフト会長ビルゲイツの寄付金欲しさに、ご子息のハーバード入学が実現したらしい。合理的というか、割り切っている。日本人の感覚だと、東大を中退していても、東大入試に合格したことに意義があるが、アメリカは卒業することに意味があるのだ。

ダートマス大学概要     http://www.dartmouth.edu/
1769年創立 モットーは”Vox Clamantis in Deserto” 荒野で呼ばわる者の声。8つのIVYリーグの中では学生数が5,700人と最も少ない。
 アクセスとしては、NH最大の都市であるマンチェスター空港(イギリス産業革命発祥の地と同名)が一番便利。
車で2時間程度(150キロ)。ボストンからだと片道4時間は掛かる。

         次はプリンストン大学