2019-01-01から1年間の記事一覧

A18 IWATA

本日29(日)走り納め。中2日で走り初めに臨みます。残念ながら明日は雨模様...グランドは使えないかもしれません。 それでも「第51回走り初め」は12:00スタートです! 第1回は「1970年1月3日」大宮さん(当時社会人)上村さん(当時3年)今泉さん(当時2年)鈴木さ…

A18 IWATA

ついに繁忙期終了!というわけで、岐阜県美術館(設計:日建設計)へ。リニューアルオープン記念で明日22(日)まで無料!なのにガラガラ...(会期終了直前の平日昼間とはいえ、大丈夫か?)そうは言っても、個人的には嬉しい誤算。大好きな大巻伸嗣さんの作…

A18 IWATA

真夏は、保冷剤を握ってジョギングしていましたが北風が寒く長袖で走る季節になりました。 例年、繁忙期が終わるこの時期から「走り初め」に向けて走り始めますが今年は、台風19号の影響で繁忙期が12月まで延長... 例年走らない8月9月。継続して良かった...…

A18 IWATA

走り初めから週一で続けてきたジョギング。猛暑を避けて早朝にしてみたけれど、それでも暑い!(先日、台風通過時に横殴りの雨の中、ジョギングしている人を見て驚いたけれど 炎天下を走るより合理的な判断と言える)例年8月9月は走らないけれど、今年はなん…

A18 IWATA

久々の美術展シリーズは「久野真展 -Metal Works-」(刈谷市美術館)ここは、コンパクトな美術館なのですが、企画・構成がいつも上手い。しかも今回はまさかの無料。駅から美術館への公共施設連絡バス「かりまる」も無料。刈谷市さんありがとうございます。 …

A18 IWATA

昨日と本日は「東海地区高専体育大会」です。AGF鈴鹿陸上競技場 (石垣池公園) なんとか、顔をだせないものかと調整しましたが叶わず...お時間とれるOBOGの方々は、是非現地で応援を!(城田さん。オープン参加しないのが残念です)

BLOGのこと

おつかれ様です。城田です。 もうすぐ高専大会の季節がやってきますね。 この歳になってもこの時期独特の湿度と匂いで毎年毎年思い出すくらいには高専大会が人生の中で大きなイベントになっちゃってることは否めません。 昨年は東海高専総合優勝を見れました…

A18 IWATA

今回は「ウィーン・プレミアムコンサート」のお話。とは言っても、チケットは早々に完売...なんとか公演直前の公開リハーサルに当選。艶やかで繊細で...こればかりは生で聴かないとわからない。来年も開催される予定なので、公開リハだけでも是非!

A18 IWATA

珍しく走るお話。 「走り初めを目指してくるOBにとって、元旦は『走り仕舞い』走り初めへの練習初日こそ『走り初め』」と「茶話会」で高見さんから拝聴して、早くも2カ月。 この間、不規則な走行間隔となり二週間空いてしまうと、次回は走り初め状態に。 高…

A18 IWATA

毎年この時期は、あちこちで卒展が行われています。美術館のスペースを借りて行われることが多いのですが名古屋芸術大学は、昨年からキャンパス内の各棟を巡るように。 ここは、コンパクトな敷地に、デザインの異なる建物がバランスよく配置され全体としても…

E36鈴木です

安城市民デンパーク駅伝に会社のランナーズで参加しました。 一般3部1区(3.0km) 12:20(区間10位) 部員から「こういうイベントがないと練習する気にならない」との声が多いので、次のイベントを何か探さないといけないんですが、幹事は色々とメンドクサイで…

A18 IWATA

今年初の美術展シリーズは「Windshield Time-わたしのフロントガラスから 現代美術 in 豊田」会場は7ヶ所ありますが、豊田産業文化センター隣接の「喜楽亭」無料ですし、2月11日までに無理でも時間をつくって、ここだけは行きましょう! 二階の作品が特に…

E36鈴木です

一週間前ですが、岡崎市民駅伝に参加しました。一般男子1部 5区(2.2km) 8:51(区間20位)今回、実は補欠登録だったので、よっぽど走らないだろうと思っていましたが、前日に連絡があり選手がまさかの風邪でダウン。練習不足の体で、勢いだけでなんとか抜かれ…

A18 IWATA

改装オープン記念価格(回数券)につられ入った、人生初の「スーパー銭湯」。「走り初め」で、湿ったグラウンドに対応できず痛みがあった両足も 電気風呂とバブルで回復してきました。平日11時までは、無料モーニングサービス(珈琲・トースト・サラダ 食べ…

A18 IWATA

今更ですが「走り初め」 参加された皆様のおかげで 今年も続けることができました。 現役の学生諸君!来てくれてありがとう!! (自己紹介で一宮市出身と聞いただけで応援したくなるのはなぜだろう)走ったあとの「茶話会」 小栗家の皆様。調理・給仕をして…

E36鈴木

1月1日に書き込みましたが上書きされてしまったので書き直します。楽譜も音源も準備し、12月31日まで練習もしていました。 が、諸事情により参加できなくなりました。残念です。<準備していた曲> 1.春の海(宮城道雄) 2.Lemon(米津玄師) 3.U.S.A.(DA …

陸上部秘話(歴代10傑 続き)  長坂

当時(40年前)は、5年生が卒業時に“闘”という文集を作っていました。部員全員が原稿を書き、5年生がガリ版印刷して完成させます。(今の情報処理時代では考えられないと思いますが、原板を手描きで作り必要部数だけ手動印刷する)。私はこの文集の最後に歴…

写真で見る1969年〜1970年

1969年夏休みが終わると豊田高専でも学園紛争が本格化し、校舎がバリケード封鎖されるなどして授業もしばらく休講が続いた。クラブ活動どころではなかったと思うが、冬休みには内海で合宿(2泊3日)をしている。バレー部、野球部も参加した。授業の遅れを取…

陸上部秘話(歴代10傑)  長坂

明けましておめでとうございます。 今年も陸上部の皆さん、小栗家の皆さんとお会いでき「さぁ、頑張ろう!」という思いを新たにしました。毎年5000Mを信也君とドン尻争いするのを楽しみ?に走りますが、年末から風邪をこじらせてしまい、5000Mを断念しマスク…

2019-01-03 高専教育の発見

M5 上村走り初め後の、茶話会でお話しした本の紹介です。 「高専教育の発見」(矢野眞和、濱中義隆、浅野敬一 編、岩波書店) 全国13高専の、1976年3月〜2008年3月までの卒業生12,600 名の 郵送によるアンケート調査結果の回答 3,408 件を統計解析 (多変量…

走り初め

走り初め、ご参加の皆様お疲れ様でした。 今年も無事にできたことをうれしく思います。これまで1度も中止したことはありません。第1回は1970年1月3日でした。当時から参加しているのは大宮(M2)、上村(M5)先輩だけになり寂しくなりました。来年は50回に…