コーヒーブレイク(長坂)   検定試験 ”冬の陣”

 今や私のライフスタイルとなっている検定試験である。12/11(日)をもって、ひとまず終了した。まだ全ての結果が出てないが感想を述べる。

検定名内容日時場所結果受験目的
英語2級筆記10/15Good英語塾(東浦)合格brushup
2級面接11/13日本福祉大学(半田)合格brushup
地理3級11/20近畿日本ツーリスト(名駅)不合格趣味
歴史日本史2級12/4愛知大学(車道)未受験趣味
世界史2級12/4愛知大学(車道)未受験趣味
京都3級12/11立命館大学(京都)たぶん不合格有意義な旅行



英検2級
 ・これで3回続けて合格したことになる。しかし、点数は今回も合格スレスレであった。受験対策は前日と当日に過去問を解くだけであるが、一方で 毎朝Dairy読売の英文記事を眺めることも続けている。加えて最近は米国から技術者が出向しているので、5分間の日常会話もある。こうして、わずかな時間を英語モードにしていることも奏功していると思う。今回の試験で感じたのは、早くできるようになったこと。歳をとっても努力?すれば向上するのだろうか。。


地理3級
・今回初めての受験だった。試験終了時の感触としては“ギリギリ合格”と踏んでいたが、35点ボーダー(50点満点)に対し32点と今一歩だった。3級レベルとは、高校地理の基礎的知識である。残念だが、次(7月)に再挑戦である。因みに勉強方法は、Z会通信講座を受講するとともに、センター試験対応のテキストに同封されていたCDを20回くらい聞いた。正直、勉強不足!

 
参考までに問題を列挙する。
  ・次の果実と生産場所の組合せで誤りはどれか。 (正解③)
   ①みかん- 和歌山、愛媛、静岡
   ②リンゴ- 青森、長野、岩手
   ③日本なし-山梨、福島、長野
   ④ぶどう-山梨、長野、山形


  ・カスピ海に注ぐ最大河川名は。 (正解①)
   ①ドナウ川 ②レナ川 ③エニセイ川 ④ヴォルガ川


歴史2級
 ・先回(7月)は日本史・世界史とも3級合格を果たしたので、今回は気合を入れて2級にチャレンジした。方策はZ会通信講座の問題を3ヶ月間に渡り3回繰り返したこと。及び地理と同じCDを30回聞いた。前述したが、急遽 モーターショーの説明員をやるハメになり無念の欠席となった。タラレバだが、予想としては、世界史は60%合格・日本史は35%である。英検同様 歴検も3年間受け続けているが、これは趣味である。なぜか飽きない。(英語は仕事で必要なので維持が主目的)
 次回は再度2級チャレンジである。    ⇒写真は愛知大学


京都検定3級
 ・今回初めて受験した。会場が京都立命館大学であった。受験者が多いことに驚いた。息子の京都下宿を機に、訪問と共に名所めぐりをしている。本試験とフィットしているので一石二鳥である。勉強は過去問(ネット及び書籍)と現地・現物確認である。京都住まいなら常識なこと(名前、季節行事。。。)も、馴染みにない私にとっては暗記事項となる。
 (言い訳)8月のやり始めは気合が入っていたが、他試験に注力しておろそかになってしまった。ただ息子が4年間京都住まいなので、残り3回(年一回開催)は受けるつもりである。最終目標は2級。趣味と実益を兼ねた試験である。(写真は立命館大学


 参考までに試験問題を列挙する。
 ・平安京の地相は玄武・朱雀・青竜・白虎の「四神相応之地」である。そのうち、青竜は、どれか(正解②)
 ①船岡山 ②山陰道 ③鴨川 ④巨椋池


 ・浄土宗総本山の( )にある三門は徳川秀忠によって建てられた。(正解②)
 ①大徳寺 ②知恩院 ③南禅寺 ④仁和寺


 ・現在、上賀茂神社下鴨神社の例祭である「葵祭」はいつ実施されるか(正解①)
 ①5月15日 ②7月17日 ③8月16日 ④10月22日


 ・嫁いだ先から戻ってこないようにと、婚礼時には橋を渡らないで遠回りすると言われている一条戻橋は、どこに架かっているか。(正解③)
 ①鴨川 ②高瀬川 ③堀川 ④天神川

                                以上